こばひろ のすべての投稿

福井在住。二胡、奏生などを弾いたりします。本当はTommy Emmanuelになりたいです。

二胡の楽譜サイト


youtubeなど中国の曲をいろいろ聞くことができますが、
「あ、これ弾いてみたい!」
と思ったとき、楽譜がないとテンションさがります…
日本で手に入る楽譜には限界がありますしね。

そんなときたよりになる、中国のサイトを紹介します!


レッツDL!

http://pu.guqu.net/erhu/

↑↑↑
こちらのサイトです!
二胡関係だけで560曲も!あるみたいですよ。

ただ、中国のサイトはいつの間にか閉鎖されていることが多いので、
めぼしい曲は保存しておくことをお勧めしますよ!

今日のyoutubeいろいろ


中東の香りただよう、かっこいいグループですね。
ホームページがありました。→ http://www.orchidensemble.com/
ホームページのアーティスト写真の古筝の人と動画の人は…別人??


すげえ!クリスタル琵琶!エレキギターみたいなデザインです。


おおお~クリスタル楽器がいっぱいでてきた!


げげ!プロモーションビデオ発見!
その名も「水晶女子楽坊」!
いいのかそれw

100均で作るフレキシブルiphoneスタンド


僕はiphone4使いです。
最近分かったことですが、ウチにあるカメラ系のもので最も高性能なものがiphoneのようです。^^;

このブログのための写真や動画撮影は、最近もっぱらiphoneばかり。
データの取扱いも便利で最高です。

そんなiphoneを活用するためのスタンドを、100円均一の商品でつくってみました…


ブログを検索してみると…

いろいろあるもんです。

●予算300円!たった3分でオリジナルiPhoneスタンドを作ってみた その1 – アップス!!!-

●予算200円!たった1分でオリジナルiPhoneスタンドを作ってみた その2 – アップス!!!-

●100円ショップのiPhoneスタンド – ランディノート

どれも便利そうですねえ。でも、僕が欲しいのはiphoneを卓上カメラとして活用するため、
角度を自在に変えられるフレキシブルなスタンド。
なにかいいものはないかと100均をさまよいます…

針金という結論

答えは針金のコーナーにありました。
棒状のものを複数まとめるための「フレキシブルワイヤー」という商品。

自在に曲げられる太い針金の周りをクッション材が覆っているもの。
50cmくらいのものが2本入って100円でした。それをコネコネ曲げ組み合わせて…
こんなんできました!

スタンドらしからぬスタンド!
使ってないiphone3Gを乗せてみますと、

おおおグレイト!(自画自賛)
上手くバランスとらないと倒れますが…角度も自在に変えられていい感じです。

マイクスタンドにくくりつけたりちょっとした出っ張りにひっかけたりできそう!
これは便利です、小林的には。

携帯のビデオ機能は活用しよう!

最近の携帯はかなり高画質な動画の撮影ができることは周知のとおり。
せっかくみじかにこんないいものがあるのだから、自分の演奏を撮影してフォームの確認や演奏のチェックに使わない手はありません。

自分の演奏を聴く見るってのは覚悟が必要ですが、撮影するだけして気が向くまで見ないのも手。
毎月1日に撮影、15日に見る、見たいな自分ルールを作っておくと心の準備もできますよ。

撮影をおこないやすいスタンドを用意して、日々勉強です!

31日はオリエンタルラテンミュージックライブ!



↑これは今年1月に福井新聞であったラテンバンドコンサートのときの写真。
今回は、このライブからのスピンオフ企画!

3月31日、武生sobars’+で、楽しいライブがあります!
御用とお急ぎでない方はぜひお越しください!

オリエンタルラテンミュージックライブ!

日時・3月31日 
開場18:30 / 開演19:00

Dr:マーティ・ブレィシー
Pi:ジミあわたべ
Ba:小澤宣明
Vo:高田直子
二胡:小林寛明

前売り 2500円 / 当日3000円
(1ドリンク付)
お問い合わせは sobar’sまで
電話:0778-22-9191
      
・武生sobar’s & sobar’s+ホームページ
 http://www4.ttn.ne.jp/~sobars/

演奏曲は??

ラテンらしい曲はもちろんですが、なんせオリエンタルですからいろんな曲が飛び出します。
エノケンやらジャズやらボサノバやら。ああ頭がこんがらがる…

おいしいお蕎麦もいただる不思議ライブハウスです。
ぜひおこしください~~

筋肉を自在に使うこと



(↑写真提供:なすすけさん ありがとうございます!)

楽器の演奏は、手の筋肉を繊細に活用して行われます。
みなさんは今回紹介する手の動き、できますか…?


薬指だけ

まず、きゅーっと全部の指を写真のようにしてください。↓

全部の指先が、それぞれの指の付け根にくっつくくらい。

で、

その状態から、薬指だけ真っ直ぐ立てます

他の指は動いちゃだめです。

普通小指なんかがつられちゃったりしますよね。
でっきるっかな♪

甲野善紀氏

これは僕が昔借りて読んだ本の中で紹介されていた動作です。
甲野善紀さんという有名な古武術研究家さんの本だったと思います。

そこに上記の動きが載ってて、こんな感じの内容が書かれていました。

指の筋肉や関節などは、実際は全く独立して動かすことができるように作られている。現代の生活の中ではそういった必要がないから脳が筋肉に対してそういった指令をだすことができなくなった。鍛錬によって脳にそういった動きを学ばせれば、一つ一つの筋肉、関節を再び自在に動かすことができるようになる。

脳みそもほとんどが眠ったまま使われていない、なんて話も聞きますが、トレーニングによってできるようになることって、思っているよりも多いのかもしれません。

まずしっかり最初の状態をつくることが難しいこともあるかもしれません。
行いたい動作をイメージしてイメージしてイメージして、「動け!動け!」と筋肉に指令をだしていきます。

僕も、この動作は練習した左手でしかできません。

体にあわせて調節することが出来る二胡の演奏に
「手が小さいから」「指が短いから」
できないってことはほとんどありません。

ですが、普段の生活の中では行わないような動きを筋肉にとても繊細に要求します。
イメージどおりに体を使う練習は楽器がなくてもできる練習ですよ。

さあ!修行じゃ~~(#゚Д゚)ニャー!!!

二胡の持ち方・左手5 小指の動きの注意点 その1


小指はむつかしい!
「小指の音が変だ~~」そんな時のチェックポイントを。


小指の股


この写真は僕の「小指を押さえた形」を前から撮影したものです。
小指の股しっかりが開いています。

せっかく手の平が寝ていても、ここがしっかり開いていないと小指は届きません。↓

実際、小指だけを横に開くって、普段の生活ではあまりやらないので、
体にとってはよくわからない動きだったりします。

指を1本ずつ真横に動かす、こんなストレッチも有効ですよ。

これなら、いつでも練習できますね。

他の指を押さえながら小指を押さえる

人差し指を保留したまま小指を押さえる。かなりしんどいです(涙)
↑は僕の場合。人差し指がキューっとなってます。

上から見ると↓

人差し指がきゅーっとなってます。

これは…慣れるしかありませんw。

指の関節をかなり柔軟に使う必要があるので、まずは保留なしの小指単体でキレイに動ける、押さえられるようになってから、簡単な練習で保留する練習をするという手順をとります。

ここでも、指の関節を柔軟にするストレッチなどをやってみてもいいかと思います。

以外な盲点

「ああ~小指が全然届かない~もうつりそう!」
ってほどもがいている人に多いことですが、実は小指の伸ばしすぎで音程オーバーしていて音程がおかしいのを、音程が低いと勘違いされていること多いです。
そこそこの高さの千斤の二胡で、順を追って小指をだせば、届かないってことは余りありません。

音程がヘン!ってときは、音程が高いのか低いのかをちゃんと見極めて、
弦を必要以上に押してないかなど、ひとつづつ確認して、きれいなフォームを身につけてください。

二胡の持ち方・左手4 小指の時の手の平の動きの練習



二胡で音程を押さえる左手の小指の動きは、

手の平が運んできて、連れていく

という感覚が大切だ、ということでした。

でも、小指を使った後、手の平がもとの形にちゃんと戻れない…とお悩みの方は多いかと思います。
そんなときは、おおげさに動かす練習を毎日の基礎練に足してみましょう。


手の平大袈裟練習方法


*iphoneをもって撮影したので、演奏しておりません…

メロディとしてはD調外弦開放弦「5」 → 外弦小指「2.」をひたすら繰り返すのですが、
手の平の動きに注目!

外弦開放弦を弾く時ごとに、手の平を大袈裟なほど竿に対して直角にします。

小指の音程のことなどあまり気にせず、手の平が大きく動いている様子を確認しながら繰り返しやってみてください。 

また、小指を出す時、ほとんど小指の関節が動いていないところにもご注目。
この練習は、ほぼパーのままやります。

そうそう、肘も動いてないですね。小指を使うという動作は、ほとんど手首だけでやります。

この練習でやっている手の平の動きは大袈裟です。実際の曲演奏の時にはここまで大袈裟にやってはいけないですが、この練習をやることで、
・手の平がちゃんと戻ること、
・小指の関節はあまり動かさないこと
を体に教えることが目的です。

二胡之友 第12号


みんなのニコトモ!2012年4月号です!


二胡之友 2012年4月 第12号 目次

・(巻頭特集) 魯日融 西安音楽学院教授 インタビュー前編
・コンサート・レポート
・イベント・レポート 第一回 板胡音楽週in北京レポ後編
・フリースタイル・アナリーゼ 第12回 「賽馬」後編
・二胡研究室 「二胡を作る木の話」連載最終回 西野和宏
・「二胡の不思議を解剖」連載最終回/音窓・琴筒 呉俊徳
・鳴尾牧子の 二胡の壷第10回
・平野優紀の 留学奮闘記第12回
・キリコの 北京便り第4回
・田島十糸子の 上海音楽留学現地レポート第4回
・メンテ講座 メンテの神様 第4回
・二胡雑学随想
・2011年度総目次 創刊号から12号までの主要記事の目次

魯日融って?

特集の魯日融さんは、現在西安音楽学院教授をされている、有名な二胡演奏家さんです。
代表曲でいうと、↑「秦腔主题随想曲」。(動画の演奏は刘长福さんだそうです。)

ったく、なんでこんな画像エフェクトをかけるんだ…

↓ブラーの曲のPVを思い出しました。

今回も面白い記事もりだくさんですが、やはり「二胡雑学随想」。
二胡にはたくさんの種類があって、それらまとめて「胡琴」っていう呼び方をしますが、
その名、そして音色にこめられた民族のアイデンティティについて述べられています。

korg pitchclipにカラーバリエーション登場!


注)僕はコルグの回し者ではありません(=゚ω゚)ノ。

二胡奏者にもオススメのクリップチューナー
korg pitchclip に限定カラーバリエーションが登場!

これがかわいいんです~


korg pitchclipとは?

楽器にとりつけるタイプのチューナーは、現在いろいろなものが出回っていますが、
小林が一番オススメしたいのがkorg社の「pitchclip」です。

操作ボタンが電源ON/OFFの一つだけという潔さ。
基準ピッチ(A=440とか)を変えることがある場合は対応できないですが、
「いらんとこ触って壊したら…(+_+)」「操作が覚えられない…(>_<)」 という恐怖にさいなまれることはありません。 メーターと7セグLEDの簡易表示ですが、しっかりとチューニングを追い込める精度の高さ。 二胡の竿に取り付けたまま、大概のケースに収まってしまうコンパクトさもイイネ!です。 んでもって安い。 このkorg pitchclipに限定で8種類のカラーバージョンが登場です。 いやこれかわいいんですわ。 こばやし二胡教室の生徒のみなさん! すこしだけなら小林が在庫をもっているので、欲しい方はご相談ください(笑) ポップなチューナーでライトに練習!もうすぐ春ですね (´ ▽ ` )ノ

☆Shops&Arts Mix Juice☆ニコニコラガラガヨウってなんだ??


福井駅前をアートで楽しく!
お店とアーティストのコラボレーションイベントを毎週日曜に行う

☆Shops&Arts Mix Juice☆

vol.5となる次回は、

福井発レゲエシンガー・Sing J Roy + 小林のユニット
「ニコニコラガラガ」

美人すぎる日本画家
「岩堀葉」

が、居心地MAX僕らの和食居酒屋「元町まあるい」さんでの
居酒屋ライブを行います!

どこまでもフリーダムなニコニコラガラガの居酒屋ライブから、どんな画が生まれるか??
うんまいお酒、お食事をいただきながら、一緒に楽しむ夜となります!
ご家族お誘いあわせのうえ、ぜひどうぞおこしくださいませ~!

☆Shops&Arts Mix Juice☆vol.5「ニコニコラガラガヨウ」

日時:3月25日(日)
入場無料
(尚、飲食代は別途にかかります)

PM18:00~OPEN
PM19:30~LIVE

会場:和食居酒屋 元町まあるい
福井県福井市中央1丁目21−5 コモ・ハウス 1F
℡:0776-29-0090 ‎

大きな地図で見る

☆Shops&Arts Mix Juice☆ブログ
http://shopsandartsmixjuice.blogspot.jp/