来月、山口県にお邪魔して二胡レッスンを実施します。
募集を行い、会場、時間など連絡をとっていますが、
「参加希望をつたえたのにその後連絡などきていない」
という人いらっしゃいませんか?
誰か抜けているような気がして…
会場、時間など決まって連絡しています。まだそういった連絡が来ていない参加希望者の方はご連絡お願いします。
(これから新規申し込みは難しいかもしれません)
来月、山口県にお邪魔して二胡レッスンを実施します。
募集を行い、会場、時間など連絡をとっていますが、
「参加希望をつたえたのにその後連絡などきていない」
という人いらっしゃいませんか?
誰か抜けているような気がして…
会場、時間など決まって連絡しています。まだそういった連絡が来ていない参加希望者の方はご連絡お願いします。
(これから新規申し込みは難しいかもしれません)
小林著の二胡練習本
毎日の二胡基礎練習ドリルG調第一ポジション編
にまた誤植がみつかりました…
2018年4月18日以前にご購入いただいた方は修正お願いします。
14ページ【41】の最初の音「1」についている指番号を削除してください。
ご迷惑をおかけします。
PDFリンク→2018年4月18日時点での<毎日の二胡基礎練習ドリル>正誤表
毎日の二胡基礎練習ドリルD調第一ポジション編
http://erhufukui.thebase.in/items/1810537
毎日の二胡基礎練習ドリルG調第一ポジション編
http://erhufukui.thebase.in/items/8087360
YouTube夜の生放送。夜の二胡教室2018年4月23号の予告です。
月曜夜22時より生放送!。こちらで視聴できます!
https://www.youtube.com/c/小林寛明/live
●<手とり足とり基礎練習>
小林著「毎日の二胡基礎練習ドリルG調」の中の曲より1曲を取り上げ、どのように注意して練習することができるのかを紹介します。
今回は《G調編29ぺージ【87】》をとりあげます。
毎日の二胡基礎練習ドリルD調第一ポジション編
http://erhufukui.thebase.in/items/1810537
毎日の二胡基礎練習ドリルG調第一ポジション編
http://erhufukui.thebase.in/items/8087360
●<先生必見!レッスンで使える音あそび紹介>
真面目だけじゃ疲れちゃう…小林がレッスンで行っている音あそびを紹介します。
「七つのフォーム」を使うので、こちらのプリントを印刷しておいてもらうといいかと思います。(以前にも使ったものです)
http://erhufukui.main.jp/wp-content/uploads/88cd0251c275397f7a449b87c37e770d.pdf
●<二胡なんでも質問コーナー>
時間に余裕がある場合、
放送中のコメント、メール、フェイスブック、ツイッター、Line、でいただいた二胡に関する質問に答えます!
*すべての質問に答えられない場合はごめんなさい。時間がきたら次回に持ち越します。
*事前に送っておいてもらってもOkです!
ここまでは翌木曜日にアーカイブを公開します。
__________________
23時すぎからは…呑んで雑談したいと思います。
*******************
ぜひご覧ください。
夜22時より生放送!。こちらで視聴できます!
https://www.youtube.com/c/小林寛明/live
*******************
ご視聴にあたっての注意点など
*******************
越前市粟田部の花筐公園の「2018はながたみまつり」でDIXIE HAPPINESSライブやります!
4月15日お昼12時より観覧自由です。
春のお祭り、お気軽に遊びにきてくださいませ!
YouTube夜の生放送。夜の二胡教室2018年4月16日号の予告です。
月曜夜22時より生放送!。こちらで視聴できます!
https://www.youtube.com/c/小林寛明/live
●<手とり足とり基礎練習>
小林著「毎日の二胡基礎練習ドリルG調」の中の曲より1曲を取り上げ、どのように注意して練習することができるのかを紹介します。
今回は《G調編28ぺージ【82】》をとりあげます。
毎日の二胡基礎練習ドリルD調第一ポジション編
http://erhufukui.thebase.in/items/1810537
毎日の二胡基礎練習ドリルG調第一ポジション編
http://erhufukui.thebase.in/items/8087360
●<二胡組み立て作業放送>
最近僕のところに1本の二胡がやってきました。まだどんな音か聞けていませんでした。
生放送中に弦を張り、千斤を巻き、駒をとりつけ、音が出せる状態にしてみたいと思います。
作業についてご質問ある方はどうぞ~
●<二胡なんでも質問コーナー>
時間に余裕がある場合、
放送中のコメント、メール、フェイスブック、ツイッター、Line、でいただいた二胡に関する質問に答えます!
*すべての質問に答えられない場合はごめんなさい。時間がきたら次回に持ち越します。
*事前に送っておいてもらってもOkです!
ここまでは翌木曜日にアーカイブを公開します。
__________________
23時すぎからは…呑んで雑談したいと思います。
*******************
ぜひご覧ください。
夜22時より生放送!。こちらで視聴できます!
https://www.youtube.com/c/小林寛明/live
*******************
ご視聴にあたっての注意点など
*******************
津山市に二胡レッスンに伺うようになって、もう7回目ですか。早いものです。
毎回いろいろなチャレンジを行っています。
ご近所の方もそうでない方もぜひご参加ください!!
2018年5月27日(日)
会場:一宮公民館(岡山県津山市東一宮84)
受講料:1レッスン3000円/2レッスン4000円/3レッスン5000円/4レッスン6000円
12:45~13:45
【レッスンA・基礎】
小林著「毎日の二胡基礎練習ドリルD調編」を題材に、練習曲をどのように”練習”するのか、そのノウハウを解説。
13:55~14:40
【レッスンB・故郷の廃家】難易度(易)G調第一ポジションのみ
↑これをやります。
D調第一ポジションで弾ける重奏にチャレンジ!
ポジション移動のあるパートもあります。
周りの音を聞いて自分の音を添わせよう。
14:50~15:35
【レッスンC・ダッタン人の踊り】難易度(中)
ポジション移動を含む演奏を安定させる考え方と練習法。
15:45~16:30
【レッスンD・喜看麥田千層浪 その3】難易度(鬼)
「速い」でも「流れる」でもない独特な【三】ブロック目を中心に解説!
参加ご希望の方は「飛揚二胡の会」
hiyo_nikonokai@yahoo.co.jp
もしくは小林までご連絡ください。
今年も音楽楽しみましょう~
アメリカの作曲家、ウィリアム・へイス作「My Dear Old Sunny Home」に、犬童球渓が日本語の歌詞をつけ、1907年に発表された<故郷の廃家>。
故郷を想う名曲を、簡単二胡三重奏にしてみました。
実際に演奏したものです。
初心者向け
3つのパートの内、メロディ担当と、低いハモリパートはD調第一ポジションのみで弾けます。
3つのパートが常に動く、ダイナミックなハーモニーを簡単に楽しめます。
A4用紙2枚
以下のmp3音源がセットになっています。
二胡A,B、Cの三パートと伴奏のすべての組み合わせ8トラックのセットです。
「全パート入り」
「A+伴奏」「B+伴奏」「C+伴奏」
「A+B+伴奏」「A+C+伴奏」「B+C+伴奏」
「伴奏のみ」
【「故郷の廃家」 二胡三重奏 ダウンロード販売】
●数字譜のみ ¥540-(税込)
●数字譜+音源セット ¥1,080-(税込)
購入ご希望の方は、こばやし二胡教室までメールまたは電話でお問い合わせください。
メール:erhufukui@gmail.com
電話:050-5857-6183
銀行振込にてお支払いを確認した後、データのダウンロードURLをメールいたします。
お客様の方でダウンロードしていただき、解凍してご利用ください。
・数字譜を印刷して郵送してほしい。
・音源をCDRに焼いて郵送してほしい。
・同時に購入する複数の楽曲の音源を1枚のCDRに収めたい。
・サンプル演奏動画を個別にDVD-R化してほしい。
・演奏のポイントを教えてほしい。
・ダウンロードなんてわからない!どうしたらいい?
・伴奏のギターコード譜がほしい。
・クレジットカードで支払いたい。
…といった要望にもお応えします。別途料金が発生する場合があります。お問い合わせください。
YouTube夜の生放送。夜の二胡教室2018年4月9日号の予告です。
月曜夜22時より生放送!。こちらで視聴できます!
https://www.youtube.com/c/小林寛明/live
●<手とり足とり基礎練習>
小林著「毎日の二胡基礎練習ドリルG調」の中の曲より1曲を取り上げ、どのように注意して練習することができるのかを紹介します。
今回は《G調編21ぺージ【62】》をとりあげます。
毎日の二胡基礎練習ドリルD調第一ポジション編
http://erhufukui.thebase.in/items/1810537
毎日の二胡基礎練習ドリルG調第一ポジション編
http://erhufukui.thebase.in/items/8087360
●<MY音響のススメ CubeStreetで練習編>
前回の放送で、「自分の楽器の一部として音響を考えよう」というコンセプトで紹介した、Roland CubeStreetを中心にした音響セット。
今回は、これを使った二胡の練習時のポイントや、機材に慣れるために注意しておく点を紹介します。
●<二胡なんでも質問コーナー>
時間に余裕がある場合、
放送中のコメント、メール、フェイスブック、ツイッター、Line、でいただいた二胡に関する質問に答えます!
*すべての質問に答えられない場合はごめんなさい。時間がきたら次回に持ち越します。
*事前に送っておいてもらってもOkです!
ここまでは翌木曜日にアーカイブを公開します。
__________________
23時すぎからは…呑んで雑談したいと思います。
*******************
ぜひご覧ください。
夜22時より生放送!。こちらで視聴できます!
https://www.youtube.com/c/小林寛明/live
*******************
ご視聴にあたっての注意点など
*******************
福井県民ホールで異種格闘会を行います。
二胡とベリーダンスですって!
ベリーダンスユニット:doMaのお二人と、ShibatenSpiritsさんとコンサートをやることになりました。
さてどうなることやらですが、散歩中に金色の蛇を見つけるくらい素敵なことが起きると思いますので、ぜひおこしください!
5月19日(土)13時半スタート
JR福井駅東口すぐAOSSA8階福井県民ホール
チケット2500円
小林、出演者、県民ホールでチケット販売しています。
ぜひお越しください!
中国器楽合奏曲の名曲「花好月圓」。
ポジティブで明るいさわやかな曲を、胡琴合奏にアレンジしました。
二胡一人でも、大勢でも。勢いある合奏を楽しめるセットです。
音源は、胡琴4パートと伴奏、すべての組み合わせ16曲を収めたセットです。
実際に演奏したものです。
中上級向け
G調C調ポジション移動あります。
二胡Aがずっとメロディをとるパートですので、「器楽合奏をバックに弾く」ことができます。
A4用紙4枚
二胡A、二胡B、二胡C、中胡の4パートと伴奏。このすべての組み合わせが音源として入っています。
全パート入り,A+伴奏,B+伴奏,C+伴奏,
中胡+伴奏,A+B+伴奏,A+C+伴奏,A+中胡+伴奏,
A+B+C+伴奏,A+B+中胡+伴奏,A+C+中胡+伴奏,
B+C+伴奏,B+中胡+伴奏,B+C+中胡+伴奏,C+中胡+伴奏,
伴奏のみ
以上16曲のmp3音源がセットになっています。
【「花好月圓」 二胡独奏 ダウンロード販売】
●数字譜のみ ¥540-(税込)
●数字譜+音源セット ¥1,080-(税込)
購入ご希望の方は、こばやし二胡教室までメールまたは電話でお問い合わせください。
メール:erhufukui@gmail.com
電話:050-5857-6183
銀行振込にてお支払いを確認した後、データのダウンロードURLをメールいたします。
お客様の方でダウンロードしていただき、解凍してご利用ください。
・数字譜を印刷して郵送してほしい。
・音源をCDRに焼いて郵送してほしい。
・同時に購入する複数の楽曲の音源を1枚のCDRに収めたい。
・サンプル演奏動画を個別にDVD-R化してほしい。
・演奏のポイントを教えてほしい。
・ダウンロードなんてわからない!どうしたらいい?
・伴奏のギターコード譜がほしい。
・クレジットカードで支払いたい。
…といった要望にもお応えします。別途料金が発生する場合があります。お問い合わせください。