本日YOSAKOIイッチョライ!みんなで鳳翼天翔!!


ふぇにーーーーーーーっくすっ!!!!!

まつり!!!

昨日のフェニックス花火にひきつづき、本日8月4日はYOSAKOIイッチョライ!が行われますよ!
みんな福井駅前に集合だあ!


こばとさんご が歌います!


本日15時ごろから、福井駅前フェニックス通りが通行止めになり、総勢2000人の踊り子さんが真依踊る<YOSAKOIイッチョライ!」がはじまります。

そのオープニングイベントが14時50分ごろから、ホテルフジタ前あたりのメインステージ周辺で行われますが、そこで“こばとさんご”が福井の歌を歌います。

ごみ!!!!!!!っと驚く仕掛けもあります。
暑いですが、オープニングイベントもぜひみていってくださいね~~

9/1 三国「周遊池」さんでハープと二胡の演奏会


素敵カフェの集う三国に、昨年秋にオープンしたばかりの新しいお店「周遊池」さん。

定例演奏会に、ハープと二胡の演奏でお邪魔します。


魅力的なおつまみ

9月1日(土)
17時すぎ開場
18時半演奏(45分ほど)

<出演>
ハープ:広部正雄
二胡:小林寛明

豪華おつまみ+ワンドリンク:2000円
ワンドリンクのみ:1300円

豪華おつまみ、詳細はひみつですが、なかなか豪華な予定をされているようですw。
こちらにもご期待の上、ぜひまったりお越しください!

*予約優先*
席に限りがあり、予約優先とさせていただきます。
電話:0776-60-1526(周遊池)
メール:erhufukui@gmail.com(小林)

会場:茶房 周遊池
坂井市三国町安島59-50-15
電話:0776-60-1526

周遊池さんはこちら↓

大きな地図で見る

劉天華の練習曲「練習十四」 十六分音符のスラー


劉天華の練習曲

練習十四 です。


練習十四

楽譜は↓の「練習十四」です。
http://erhufukui.main.jp/wp-content/uploads/12-14.pdf

十六分音符のスラー。尻切れにならないようにしっかり音をのばして、余裕のある運弓を。

劉天華の練習曲「練習十三」 運指練習


劉天華の練習曲

練習十三 です。


練習十三

楽譜は↓の「練習十三」です。
http://erhufukui.main.jp/wp-content/uploads/12-14.pdf

4ビートですね(笑)
一定のリズム、安定した音色を崩さないように。
第一ポジションの運指力を試されます。

第一ポジションの中でも、音程が上がるにしたがって音量もあがっていくように意識して演奏したいものです。

劉天華の練習曲「練習十二」 小指の練習


みんなでやろう!劉天華の練習曲!

「練習十二」です。


練習十二

楽譜は↓の「練習十二」です。
http://erhufukui.main.jp/wp-content/uploads/12-14.pdf

小指をからめた運指の練習曲です。
人差し指から小指への流れがしんどいですが、しんどいところを練習しましょう!

youtube動画紹介


おはようございます。

はい。すいません。

今日は手抜きです(涙)見かけた動画紹介です……


これ見たせいで…


なんだこりゃ??
顔はフットボールコーチさんらしいけど…
うごきはよくあってるなあ。なんでこの組み合わせなんだろw


合唱で二泉映月。
阿柄がきいたらびっくりするんでしょうかね~


二泉映月meetsカラオケサウンド!
スナックでコブシきかせて歌いたい!


朱昌耀さんの最新二泉映月。
いつまでも元気で音楽していてほしいです。


朱さんが「光明行」について語ってる??
言葉が分かる人には面白い動画かも??

今日も読んでいただきありがとうございました!
明日からがんばります(涙)

今日のyoutube


今日は夜、日野川河川敷で川を音楽BARにするイベント「おしゃれな リ・BAR」があります。
みんなでいこう!…

今日は見かけたyoutube動画を紹介です。


超絶技巧


もってるものはクラシックギターですが、やってることは中国琵琶ですな。
ピッキングするところの板に穴が…壮絶な練習量を物語ります。


こんな感じ。琵琶かっこいいなあ。


おお、クラシックギターで↑の曲をやってる!
そんなにがんばらなくても…ww


こっちはエレキだ!(笑)
フラットピピックで十面埋伏!


干紅梅の録音音源そのまま。二胡関連で録音作品がそのままアップされてるのってあまり見ないような…


もひとつみつけた。プロモーションビデオでもない。許可、取ってるのかな…

…というわけで、今晩は日野川河川敷「おしゃれな リ・BAR」でおまちしております!

民謡・YOSAKOIイッチョライ!“こばとさんご”が歌って総踊り!



福井を代表する祭り【福井フェニックス祭り】。
その中の<民謡・YOSAKOIイッチョライ!>は50団体2000人が熱狂出演する大イベントです。

今年の<民謡・YOSAKOIイッチョライ!>の開会式中の総踊りで、なんと“こばとさんご”が生演奏することになりました!


福井市民の歌!

8月4日、YOSAKOIイッチョライ!オープニング。
【こばとさんご & 上坂朋佑】 が福井市民の歌こと「わたしのまち ときめきのまち」を歌います。
今回のためのスペシャルアレンジを作りました。

それにあわせて、なんと北海道からやってくる学生と福井の学生の共同チーム約200名が踊ります!なんともかんともスケールの大きな企画です!

僕も福井市民として、この舞台でたくさんの人と思いの輪を作れること、名誉に思うしとても楽しみ!

みなさん!8月最初の週末はフェニックス祭りへいこう!
ちなみに、二胡は弾きません(笑)

詳細

8月4日福井フェニックス祭り<民謡・YOSAKOIイッチョライ!>
電車通りステージ。
14時~15時のオープニング中総踊りのコーナーにて
観覧もちろん無料。そのままYOSAKOI演舞をお楽しみください。

●福井フェニックスまつり<民謡・YOSAKOIイッチョライ!>ホームページ
http://www.fukuicity-navi.com/phoenix/020_yosakoi/

7月28日夜…川がおしゃれ音楽BARに!


いよいよ今週末となりました。。
日野川河川敷を遊び倒す川イベント「そうだ!川へいこう!(29日)」

その前夜に行われる「おしゃれな リ・BAR」に、”こばとさんご”&ディキシーハピネスで参加します!


おしゃれな リ・BAR

7月28日(土)
会場:日野川河川緑地公園周辺(地図は文末に)
日野川流域の飲食店やバーがおいしいメニューを用意!
16時~21時(演奏は日が暮れるころから…)
運営協力金(チケット)500円(雨天中止の場合も返金されませんのでご注意!)

*チケット、当日券も若干あるようです。
売り切れ次第終了になってしまうので、この非日常イベントに絶対参加したい方はご予約を!

参加ご希望の方は、小林までご連絡ください!
erhufukui@gmail.com

<出演順>
こばとさんご
佐沢尚友
ディキシーハピネス

*「おしゃれな リ・BAR」は16時ごろから開場となりますが、演奏は日が暮れたころから始まります。

*「第4回そうだ!川へいこう!」は7月29日日中のイベントです。
そちらには演奏はありませんのでご注意ください。

イベント詳細はこちらのチラシをご覧ください↓
http://www.geology.co.jp/hinogawa_sareki/blog/event/329/

会場はこのあたりです↓

大きな地図で見る

千斤取り付けの考え方 その2【幅】


千斤をどこにどう取り付けるのか、を考える。第2回は【幅】。
千斤によって結ばれる 竿から弦までの距離 について考えます。


幅が変わると何が変わる?

竿から弦までの距離。ここは、固定千斤では変えることができないところですね。

糸千斤を巻くときに調整します。
目安としては、<親指の爪幅にあわせる>というのがあります。
→●はじめての千斤の幅の目安

この幅を変えることで考えられる影響は大きく2つ。

1)弦のV字角度が変わる

→●弦の巻き方に一工夫 その2

↑こちらの記事にある、糸巻き - 千斤 - 駒 の角度。
千斤の幅によってこの角度が変わります。
リンクの記事にそれによる影響なども書いてあるので、見てみてください。

2)左手の形が変わる

こちらが大きな問題です。
下図を見てください。
左・千斤幅適正 / 右・千斤幅広すぎる

演奏する状態で自分の二胡の左手を見たとき、図右のように指がしっかり弦より右側に出て弦を上から触るような形が望ましいと思います。

千斤幅が広すぎると、そのぶん指が寝てしまう。
(小林的に)正しい持ち方ができなくなってしまいます。
もちろん狭すぎてもよくない。程度もんです。

参考→●二胡の持ち方・左手2 手首

巻きっぱなしは注意

竿と弦との距離は、左手フォームに大きく影響します。
これは練習を始める前に解決しておきたい根本問題ですよね。

初めての人でも、自分の二胡で、きれいな左手フォームが作れるかどうかを確認してください。

きれいなフォームが形だけでもできるならOK。できないなら形だけでもきれいにもてるように調整しなければ、きれいフォームは身につかないかも。

中国製の二胡は、けっこう千斤幅広めで結ばれていることが多いと感じます。
それに慣れていると、自分の親指の爪幅に合わせると「せまい!」と感じると思います。

きれいなフォームがちゃんと作れる。これが条件となります。

二胡の魅力を超自分視点で紹介します!