「つれづれ」カテゴリーアーカイブ

光瞬堂にいってきた!



LIVEのついでに、渋谷の二胡工房”光瞬堂”を訪ねてみた。
ビルの三階だとのことで迷うかな…と思ったら上の写真ですがのような印象的な看板が!
はじめてお会いした二胡職人の西野さん。

一通りの世間話もほどほどに、西野さん制作された二胡を挟んで、最近取り組まれてることについてお話を伺いました。
いやはや、熱い職人さんです^^;
新しいアイデアの盛り込まれた最新の西野二胡もいろいろ弾かせてもらいましたが、鳴り、澄んだ音色、弾きやすさがさらに洗練されていて、弾いてて楽しい二胡ばかり。
本気で1本欲しくなってきた…
僕の二胡も調整してもらいました。
あっさり良くなりました(笑)
やっぱり餅は餅屋ですね〜
僕がいた暫くの間にも、次々に二胡はファンが西野さんに会いに来店。
あったかい雰囲気でした。
相棒と呼べる二胡をお持ちなら、一度調整してもらうといいかも。
もってない人は、ここで相棒を探しましょう(笑)
二胡工房 光瞬堂
http://www.ko-shun-do.jp/

井の頭公園なう


この週末、東京にきてます。
昨日はリハーサルで今日夜に本番。
午前は暇なので井の頭公園周辺を散歩。
とても気持ちいいです。
この辺りは緑が多くていいですね。
なんだかこんなにゆっくり散歩したのは久しぶりです。
運動のつもりででてきてよかった。
鋭気を養って、今晩は浅草木馬亭です!
がんばるぞ!
ということで驚くほどの手抜き更新すいません!

そうそう、10/16に、またみどり図書館そばのcafeSOLAさんでライブを行うことになりました。
詳細はまた。楽しいですからぜひ!

二胡之友 10月号



みんなのニコトモ!10月号が届きました。
<二胡之友 10月号>
・香港の二胡大師”黄安源”自らを語る 前編
・劉長福老師を迎えて 演奏とお話を聞く会 記録後編
・コンサートリポート 沈琳 サマーコンサート/台湾新竹青年国楽団大阪公園
・フリースタイルアナリーゼ「空山鳥語」
・オリジナル楽譜「揺籠曲」「中国地方の子守唄」
・二胡を作る木の話 黒檀
・二胡の不思議を解剖 弦その1
・平野優紀の二胡留学奮闘記
・二胡の壷
・劉蜂が話題の二胡弦4種をテストする!!
・二胡雑学随想
・もろもろおしらせ
てな内容です!アマゾンで購入できます!
黄安源さんは、僕が最初にならった先生からCDかりてよくきいたな~~
京胡、中胡、板胡などなどなんでもこなす
民俗音楽奏者です。
youtubeみるといろいろ動画がありますが、
この総象牙製?の二胡は一度弾いてみたい!

ホームページでは、本誌掲載の資料写真が大きくアップされているようです。
http://www.nikonotomo.com/

参考になるサイト


http://www.wansk.com/manual/4mucisian/index.html
PAさんがいるような会場で演奏をする場合の、
ミュージシャン側の心構えや気をつけることが、上のサイトにまとめてあります。
とても参考になりますので、もしよかったら一読してみてください。
「PAさんはプロなんだから、とにかくなんかいい感じにしてくれるはず」
と、素人なればこそ思ってしまいがち。
二胡愛好家さん達が発表会や演奏会をする際、
気合を入れて大きな舞台を借りてみたのはいいものの、
PAさんとの意思疎通がうまくいかなくてよい演奏ができなかった、
というのは良く聞く話しです。
こんなとき大抵は腹を立てた方に原因があったりするものですwヒャー(゚▽゚*)
楽器を練習したら、どんどん人前に出て演奏したほうが楽しいと僕は思います。
適切なコミュニケーションでどこでも最大限の演奏ができるように、
PAについてもちょっとは知っておきまっしょい!

IRIE365終わりました!



(写真提供:兄貴!ありがとうございます)
9月25日に行われた北陸最大のレゲエフェスティバル「IRIE365」。
大好評のうちに無事終了しました。
僕はこの日は1時間半の間に福井-鯖江間を移動しつつ、秋祭り→披露宴余興→IRIE365で、
間に合うのかどうか本当にヒヤヒヤしながらの一日でした。
(スーツを着てるのは披露宴もあったからですw)
会場の西山公園についたときは、Sing J Royさんのステージがはじまったばかり。
間にあったことが分かった瞬間はほんとホッとしましたねw
今回、僕はSing J Royさんの「花火」という曲に二胡で参加。
ポスターにも「RAPPANIKO」という名前でクレジットされていたので、
ラッパ二胡もっていきました。
事前の練習スタジオリハーサルで、バンドの爆音サウンドにラッパ二胡の音量がかなわず
マイクでは音がとれないと判断。
楽器の振動を直接音にできるピエゾピックアップを作って
ハウリングがおきないようにしてたんです。
当日朝も現場のチェックで問題なし。
でも、いざ本番ステージに立ってPAから音が出たら、
「ひぃーーーーん」とハウリングが!
…これは、ラッパが音を集めて、ピエゾを振動させてるんだ…
PAさんがいろいろやってくれたのですが、ダメそうで、
結局ラッパをはずすことでハウリングは止まり、そのまま演奏しました。
それで、本番中は上のような写真になったわけです。
パイプに布でもつめておけばよかった…。
ラッパ二胡は、ほんとは

こんなラッパがついてるんです。
いちばんのトレードマークが…落ち武者状態w
いい勉強になりました。
IRIE365、イベントはほんとうに盛り上がりました。
たくさんの人の笑顔の花火がたくさんあがりました!キリッ)
レゲエという一ジャンルの音楽フェスって体裁ながら、
お祭り感覚で、これだけ垣根なしにいろんな人が楽しめたイベントって
そうないのではないでしょうか。
関係者のみなさん本当にお疲れ様でした/ありがとうございました!

検索キーワード



上の画像はなにかっていうと、Yahoo! や Google 等の検索エンジン利用者が、
どんなキーワード検索結果から訪問したかのランキングです。
検索エンジンで検索して”こばやし二胡教室ブログ”にやってきた人の中で、
一番たくさん検索されていた言葉が「二胡」ってことになります。
リンクルブログ投稿者はこういうのも見れるんです。
上が上位ってことになります。
順に見ていくと、ビックリするのが「ラッパ二胡」が3位!!
そういえばラッパ二胡を紹介する記事まだ書いてなかったな。
こばとさんご」10位
これちょっとうれしいですね。
これからも”こばとさんご”がんばっていきます!
フェイスブックページ作るかな。
二胡観音」13位
作者のkaze様からはメールを頂いたり、応援してもらっています。
日本人による日本人のための二胡アプリ。
使い道は色々です。ぜひ使ってみてください!
二胡観音」については→ http://erhufukui.linkulblog.net/e137534.html
ビブラート」「ハーモニクス」「ケース」「メンテナンス」「右手」「左手」「調弦」…etc.
二胡について調べられている方も多いみたいですね。
有益な情報となっているでしょうか。

竹内太三修さんのCDに参加!録音データ大公開!



近所のカリスマ散髪屋さんフォークシンガー・竹内太三修さんの
魂こもったCDが完成しました!
ときどき一緒に演奏させてもらっていることもあり、
僕はこのCDに演奏と追加録音で参加させていただきました。
この記事では、演奏した二胡データを僕が持っているので、
竹内さんの許可を得て、一部ですが
音量圧縮処理しただけの、残響付加もしていない二胡の音の素の状態を大公開します!!
スッピンみせるってこんな感覚なのかな…と思いながら作業しましたw。
なかなかハズカシイですが、笑って聞いていただければ幸いっす。
*この記事にリンクされているYOUTUBEは音声のみです*
   **********
最初に、竹内さんが歌&ギターをスタジオで録音。
そのデータを渡してもらって、音を追加するという手順でした。
今回の曲はkey=Aで、コード進行はAとEだけのシンプルな3拍子の曲。
公開するのは間奏の部分で、↓は歌&ギターだけの最初の状態。

これにまず、歌のメロディを二胡で入れます。
使ったのは、十三堂楽器製骨董老紅木二胡201。
10年来の僕の相棒です。

扱いが雑だからか^^;かなりジャジャ馬なやつですが、
ぐわあーーー!とホントによく鳴ってくれます。

おおーはずかし
では次に、ハモってみましょう。
スタンダードに3度上のハモり。
使ったのは、二胡工房 光瞬堂 さんからお預かりしている
ジョージ・ガオモデルの西野二胡です。

赤い!!3倍すごいです。
ジョージ・ガオ シグネイチャーモデルとあって、かなり気合の入った紫檀のようです。
新品なんで音がカチコチですが、超弾きやすいw
低雑音で高いポジションでも音量あります。
濃い音がスーっと出てくるって感じの、良い楽器ですね。
音がのびーるのびーる感触がたのしいw


さらに、通奏低音として中胡を足しましょう。
十三堂楽器製骨董老紅木中胡。今で言う531ってモデルになるかと思います。

メロディを下支えするように演奏しました。

さあーこれで3重奏完成!
二胡メロデイ
二胡ハモリ
中胡通奏低音
あわせて聞いてみましょう。

音が重なると、かなり粗が隠れます(笑)
これに残響付加したりなにしたりして、元の演奏とmixしてできあがりです!!

う~~~~~~ん、いい感じです!
全編聴きたい!歌も聴かせろ!!!という方は、ぜひCDをお買い上げくださいww
竹内太三修さんという人の人生の喜怒哀楽が音になった、力作です。
このCDは積極的に販売されたりはしないそうなので、
入手するには竹内さんのライブにいきましょう!
遠方の方などでライブへ行けない!という方は小林まで連絡いただければ取次ぎいたします。
erhufukui@gmail.com
竹内太三修さんのブログ「ひっそりと 不良の巣」
http://suk2.tok2.com/user/sanpatu/
二胡工房 光瞬堂
http://www.ko-shun-do.jp/
中国民族楽器専門店 十三堂楽器
http://www.13do.com/
【楽譜の表示/動画の再生がうまくできないときは】
 http://erhufukui.linkulblog.net/e132313.html  

福井駅前で一日二胡体験!/ユーカル鯖江でレッスンスタート!



福井駅前にある
まんなかプラザ
さんで定期的に行われている「まんなかプラザ一日教室」の
二胡講座を担当させてもらうことになりました!
9月21日(水)13:30~15:30
受講料1500円
二胡の歴史や構造の話を交えながら、がんばって1曲演奏するところまで
やってみたいと思います!
二胡に触ってみてぇщ(゚Д゚щ)
というハングリーな方はぜひ、
福井新聞まんなかプラザさんへお電話ください!
℡:0776-26-5111
福井新聞まんなかプラザさんについてはこちらを↓↓
http://www.fukuishimbun.co.jp/fu/020_search_information/institution/detail.php?page=article&storyid=701
また、10月から
ユーカルさばえ(青少年ホーム)にて二胡の講座を始めさせていただくことになりました!!
詳しくは↓を!!

http://www.city.sabae.fukui.jp/pageview.html?id=10963

ご近所のみんな!楽しく音楽はじめましょう~~( ´ ▽ ` )ノ

夏の思い出動画!



今年の夏はいろいろありましたね。
極端に暑かったり、やたら雨降ったり、しまいにゃ総理も新しくなっちゃいました。
8月最後の週末の活動の記録動画をアップしました!
やっとビデオカメラの使い方わかってきた…(´Д`;)
8月27日、cafe SOLA さんで”こばとさんご”ライブでした。
(ノ゚д゚)ノ 彡上を向いて歩こう

ちゅーにんぐがーーーヽ(゚∀゚)ノ ワー
(ノ゚д゚)ノ 彡わたしのまち ときめきのまち

たくさんのお客様にお越しいただき、たのしかったですねええ~

(写真撮ってくれた方、ありがとう!)
ママお手製季節のシフォンケーキ!マンゴーココナッツor黒糖でした。
あいかわらずふわっふわでおいしかった~
次回は10月です!!
で、28日日曜日は、生徒のみなさんとサンドームで行われていた「ふれあいフェスタ」に参加してきました。
奏生隊も初参加。
(ノ゚д゚)ノ 彡ふるさと

大勢で楽しい演奏でした。現場で応援してくれたみなさん、ありがとうございます!!
終演後、近所の喫茶店でうちあげ。普段別々の場所で習っている生徒さん同しの交流もおもしろかったです。
また次回、この打ち上げのためにがんばりましょう( ・∀・)ノ

二胡之友 9月号



みんなのニコトモ!
最新号がとどきました。もう5冊目かあ~
<二胡之友 9月号>
巻頭特集・劉長福老師を迎えて 演奏とお話を聞く会 記録前編
日本二胡学会会長 周耀コン(金へんに昆)インタビュー後編
コンサートリポート 姜建華チャリティーコンサート/ViVA Girls コンサート/シュウミン二胡リサイタル
中国・徐州第4回国際胡琴芸術節リポート
フリースタイルアナリーゼ 閑居吟/空山鳥語
オリジナル楽譜 マイラ/オーラ・リー
二胡を作る木の話 紅木
二胡の不思議を解剖 コントロールマット
平野優紀の二胡留学奮闘紀
二胡の壷
劉蜂がコントロールマットを徹底検証
二胡雑学随想
もろもろおしらせ
こんな内容です。なかなかボリュームありますね~~。
1冊840円。
バックナンバーも含めこばやし二胡教室でも取り扱っていますので、
お気軽にお問い合わせください。
ホームページでは、本誌掲載の資料写真が大きくアップされているようです。
今後、いろいろな補足がHP上でされていったらいいですね。
http://www.nikonotomo.com/