【読者投稿】続!棹にテープで手汗対策


金属デンペンのススメ

左手ベタつき対策・手側編

左手ベタつき対策・竿側編

↑これまで、これらの記事の情報をお寄せくださったSさんからふただび続編情報が!

「棹にテープを貼る」の別商品チャレンジレポートです。




フローリング補修テープ

・1ページ目
http://erhufukui.main.jp/wp-content/uploads/teasesonogo1.pdf

・2ページ目
http://erhufukui.main.jp/wp-content/uploads/teasesonogo2.pdf

上記資料をご覧ください。

左手ベタつき対策・竿側編で紹介された、

棹を持つ手の汗対策として、棹にテープを貼る

という方法を「フローリング補修テープ」で試されたものになります。
いろいろやってますね^^;

こちらは僕は試しませんでしたが、手汗ノイローゼになりかけの方は検討されてもいいかもしれません。

僕はあくまで”そのまま”推奨派

左手ベタつき対策・手側編

↑こちらの記事中に書きましたが、棹を持つ手の汗問題は、技術の向上とともになんとなく解決していくし、そういう方向を目指すのがいいと考えています。
「音程がわかるようにシールで目印をつける」というのもそうですが、できればやらないほうがいいと思っています。

高齢であったり、多汗症の方であったりとそれぞれ事情がある場合もあると思います。音楽を楽しむために、最適な選択をしてくださいね!

また矛盾しますが、こういった方法を試してみることはいろんな意味で経験になりますので、余裕と興味のある場合は挑戦してみてもいいかも!

今回もSさん、ありがとうございました!
Sさんに教えてもらった金属デンペンは、いまだ健在です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください