二胡のスタッカート その3 やり方B


二胡で弾くスタッカートのやり方。

今回紹介する「やり方B」が、よく使われる二胡のスタッカートです。

んがー!


はじく!

音を短く切って弾く…でいいのですが、わざわざ難しく考えて見ます。

弓で弦を擦って音を出す二胡ですが、このスタッカート「やり方B」では、ギターのように弦をはじく動作を弓を使って擬似的に行います

この説明のとおりに弾くのはとても難しいです^^;

なんかいろいろしゃべってますが、要点は
・弦をはじくようなイメージで。“擦る”ではない。
・右腕が放物線を描いて余韻を作る。

というところ。外弦でやるのはまた難しいですが、内弦で練習してコツをつかんでください。

弦を弾いたときのような音のイメージをもって、気長にチャレンジしてください。

普段の運弓にも

この<弓で弦をはじく>ような右手の動きは、普通の音を弾くときにもいろいろと良い影響をもたらしてくれます。

音のアタックがはっきりしたり、瞬間的に強い音を作ったり、いろいろと。

精神的に健やかで余裕のあるときに、スタッカートの練習、やってみてください。

「二胡のスタッカート その3 やり方B」への2件のフィードバック

  1. こばやしさま、
    いつも拝見して参考にしています。二胡は奥が深くて難しいですね
    上滑音と下滑音の弾きかたを教えていただきたいのですが、、。
    例えば、弓を弾くと同時に指を滑らせたらいいのですか?
    お忙しい中、宜しくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください