ピアノの原型になったといわれているダルシマー系の中国民族楽器「揚琴」
二胡と揚琴はピアノとバイオリンの関係みたいなものですね。
youtubeみてたら、竹揚琴なる楽器を発見!
竹揚琴での「熊鉢の飛行」
マーチングバンドで使う歩く鉄琴を寝かしてある、みたいな感じ?
グリッサンドなど竹揚琴ならではの技法もみられますね。
オモロー!!!(ふっるー!)
竹の琴っていうと、ガムランの「ジェゴグ」を思い出します。
なんだかバカデカイものもでてきますが…
テーブル状のジェゴグの下に寝て聞いたりするものだとか。
やさしい音色です。