懐かしい曲を聴いたので紹介しますすすす!
異色の組み合わせw
エノケンが歌った“ベアトリ姉ちゃん”!なつかしいなあ~
二胡がいい!ほどよいコミック感ですね。
演奏されているのは“ロス・ボラッチョス”と、とてもカーニバルなお名前。
ラストの「ヘイ!」にその片鱗が見え隠れします。
http://youtu.be/BGvRCA9i5Po
↑↑埋め込み無効のためリンク先のyoutubeへ見に行ってください。
ベアトリ姉ちゃんmeets声楽!
あまり聞いたこと無い組み合わせですねえ。もともとオペラの曲のようなので、なんだかしっくりきてますきてます。
添田唖然坊が作詞したベアトリ姉ちゃんてのがあったんですね。
なんだか符割が不思議^^;
演奏はアラブのウードとインドの擦弦楽器エスラジ。
不思議な雰囲気です。
僕にとってなじみのあるバージョン。
エノケンや植木等の歌は隙だ間違えた好きだ~
??植木等&吉幾三&クラフトワーク??
…とおもったら「Kraftwerk」でしたw
でもいいリミックス!
リミックスの評価ってどこでしたらいいんやろか?
私は しろうと やから、『何となく好き』でいいとは思うんやけど。
音楽は本来的にとても個人的なものだと思うので、僕は美味しいと思った時に美味しいと言います。評論しようと思うと大変ですよね。