USB Floppy Emulator 導入記・その2 改造編


無事とどきましたUSB Floppy Emulator。

中身は本体とソフトウェアとマニュアルの入った8cmCDRだけでした。

今回は、これにちょっとだけ工作を施します。




USB Floppy Emulatorのスペック

このUSB Floppy Emulatorは、フロッピーディスクドライブの代わりに搭載することで、USBメモリにデータを読み書きすることができるようになる装置です。
(接続された側の機材は、これをフロッピードライブだと思って情報をやりとりします。)

差し込んだUSBメモリを自由に使えるのではなく、USBメモリの中に100枚のフロッピーディスクがあるようなフォーマットをほどこして、そのUSBメモリの中の仮想フロッピーディスクに記録していくという仕組みです。

そのUSBメモリの中の100枚の仮想フロッピーディスクの切り替えを、本体全面の二つのタクトスイッチで行います。
左は10の位、右は1の位。
2桁の7セグLCDの「00」~「99」で使用している仮想フロッピーが表示されます。

*このUSB Floppy Emulatorでは最大2GBまでのUSBメモリしか使えないそうです。

少し本体改造


「その1」で紹介した動画の中で、

仮想フロッピーを切り替えるには、ドライブをオフラインにして切り替える必要がある」と説明されています。

●USB Floppy Emulatorと機器との接続をオフラインに
 ↓
●仮想フロッピーディスク切り替え
 ↓
●USB Floppy Emulatorの機器との接続を再びオンラインに

という手順を踏まないといけない様子。
試しましたが、確かにこのスイッチがないと誤作動を起こすようです。

USB Floppy Emulator自体にはオンライン/オフラインを外から切り替える手段がありません。

そこでUSB Floppy Emulator全面パネルに【オンライン/オフライン(接続ON/OFF)切り替えスイッチ】をつける改造をされています。

難しい改造ではないので、やってみましょう!自己責任で!

材料と作業内容

このようなパネル取り付け式用のスイッチをひとつ。
1回路の小さいもので大丈夫です。
ちゃんと本体に収まるように、サイズには注意です。

それと配線材。細いものでいいです。

↓USB Floppy Emulatorの中身。

ジャンパブロックがあり、ここでA/Bドライブ切り替えや1.44M/720kB切り替えが出来るようです。

その中に、基板に「S1」と刻印されたジャンパがあり、初めから接続子でつながっています。ここが、「オンライン/オフライン切り替え」のジャンパ。
close(短絡)でオンライン。ドライブ-機器接続。
open(開放)でオフライン。ドライブ-機器接続解除。(フロッピーを取り出した状態?)
となります。

この「S1」の2本の端子をそれぞれスイッチにつないで、ここのclose/openを外から行えるようにします。

ケースにスイッチを取り付ける穴を開け、配線を半田付け~

で、こんな感じに。↓

白い線が配線したもの。雑ですいません。

このように、前面パネルにスイッチがつきました。

これの具体的な使い方は別の回で。

これで、ドライブの準備ができました!

搭載

それでは、いよいよXP-80に搭載です!

うんざりするほどのネジをはずし、底板を取り外します。
細かい段取りは割愛しますが、必ず電源コードを抜いた状態で行ってくださいね。

USB Floppy Emulatorはもちろん、フロッピーディスクドライブと接続端子、外形の規格が同じなので、もともと搭載されているドライブをはずして、そのまま挿げ替えられます。


もともとのドライブについていたステーもそのまま利用できます。

組み付け途中で動作確認…^^;

元通りに組み直せば…ついに完成です!!

では早速、使ってみよう!っと、その前にUSBメモリのフォーマットが必要なようです。…続く!

「USB Floppy Emulator 導入記・その2 改造編」への6件のフィードバック

    1. ご指摘ありがとうございます。
      この記事も古くなり、確証のあるリンクを探すことができないので、そのように表記しておきます。

  1. 参考にさせて頂き配線したのですが、やっぱり読み込みが出来ない。緑ランプも付かない。
    何かわかりますか?

    1. ご覧いただきありがとうございます。
      この記事は古いもので、この機材ももう自分のところにはありません。

      不具合について確かなことを言えないです。申し訳ありません。

Board へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください