明日アオッサ演奏会ですみんなあつまれ!



(写真提供:なすすけさんありがとう!)
明日!5月8日(日)
14時から、アオッサの1Fアトリウムをお借りして
こばやし系教室の生徒さんなどなどが適当にあつまって演奏会をします。
詳細曲目など↓
http://erhufukui.linkulblog.net/e131328.html
天気もよさそうですので、ヒマMAXの方は駅前に繰り出してみては??
なんと7日、8日は福井駅前の駐車場が無料になるイベントを行っているようです!
    ↓↓↓
http://ow.ly/4PcsL
気軽にいけちゃいますね、駅前!!
今回の演奏会でも東北大地震への義援金募金箱を設置します。
もし見かけたらお気持ちのほうよろしくお願いします。

2011.5.6の練習曲




→ 楽譜はこちらをクリック
小指のリズム練習ですねー
スラーしている右手は左手の影響を受けないように。
小指を押さえたり離したりする動きは”手の平”が基点です。
小指の関節は補助的な動きになります。
小指以外の音はできれば保留指で。
左手だけで正しいリズムを刻みましょう。
あーむつかし
ひけねーっつーの
【楽譜の表示/動画の再生がうまくできないときは】
 http://erhufukui.linkulblog.net/e132313.html  

北海道ツアー



GWもあっというまにおしまいです。
そして恐怖の五月病があなたを襲う…
でも大丈夫!!!
このライブにくれば、けだるさなんて吹っ飛んでしまいますぜ!!
平成の演歌師 岡大介と小林寛明 北海道ツアー~おかさん、こばさん、くまさん珍道中~

岡 大介:唄、カンカラ三線、ギター
小林寛明:ラッパ二胡、二胡
ゲスト 熊坂るつこ:アコーディオン
◎19日(木)函 館:亀しょう 午後8時半開演
 (本町7、TEL090・1387・0363)
◎20日(金)苫小牧:アミダ様 午後7時半開演
 (表町1、TEL0144・34・1947)
◎21日(土)札 幌:LOG  午後7時開演
 (北区北14条西3丁目 ゼウスビル地下、TEL011・737・5388)
◎22日(日)芦 別:ディラン 午後7時開演
 (北1西1、TEL0124・22・5539)
<料金>
函館、苫小牧、札幌…前売り3000円/当日3500円(函館は1ドリンク付き)、
芦別…前売り2500円/当日3000円
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
とおいですけどね!

長岡鉄男式点音源スピーカー



はいはい~!
というわけで、昨日は学生時代につくったスピーカー復活大作戦に失敗してへこんだという日記でしたorz
↑これですねー。変わった形です。
スピーカーの理想形と考えられている点音源と
バックロードによる迫力の低音を兼ね備えた、その筋では有名なスピーカーです。
D-88スーパーフラミンゴ。
ユニットが限定品で、最初にとりつけたヤツがこわれてから、ずっとこのままでした。
ひさしぶりにオークションながめてみると、ジャンク品ながら安く限定品ユニットを手にいれることができたので
いざ復活!…となったわけなんですが…

がんばってこんな作業とかしてみたわけです。
最終的にこの作業はムダになりました(涙)

途中鯖江のお祭に行ったりして

まあ最終的にこうなりました。

これが無事な方のユニット。
コーン紙に”にじみ”があったためジャンク品となってました。

そのユニットに、ドライバーを突き刺しちゃったんです…
これ落札するためにYAHOOプレミアム入会したのに…
くそう
でも、出来上がったスピーカーの音を聴いて、
昔の情熱がわきあがってきました。
このブログを自作SPブログにかえてやるう~

スピーカーで作ってましたがしくじりました


はい!
日付が変わりまして現在5月4日の1時半。
5月3日ブログかけませんでしたー
「毎日なにか書く」てのは
自分ルールなんで読んでくれてる人にはどうでもいいことですが…
今日は、
学生の頃に作ったスピーカーの箱に、
ヤフオクで落札したユニットを取り付けていました。
で、その様子を写真を交えて3日の記事にしようと思っていたんです。
「いいスピーカーで音楽きこうぜ、みんな!」みたいな。
ところが…
ユニットをのとりつけなんて
ハンダつけてネジしめりゃすぐできるのに、
変なこだわり根性がでてきて、余計な作業するも失敗し、
さんざん無駄な努力をしたあげく、
ユニットをのとりつけの際にコーン紙にネジしめてるドライバーで穴開けちゃう始末!!!!!!
穴空いた瞬間、久しぶりに声でましたよ。「ああああ〜っっ」とね。
こりゃブログ書く気にもなりゃねえってもんですよ、ねえ…
今は、穴の空いたユニットがついてとりあえず音が出るようになったスピーカーで
近所迷惑くにならない音量で10年ぶりの音を聞きながらこの記事かいてます。
もちろん、呑んでます。
呑んでますとも。
酔っ払いついでにいうと、
中国産の民族音楽CDって、なんであんなに音悪いんでしょう???
おんなじ録音が入ったCDいっぱいあるし。
有名演奏家の有名レーベルのCDでも歪んでたりして。
コピーコピーで劣化した音源をたらい回しにして使っているんでしょうか。
録音スタジオの文化が独特でなかなかクオリティの高いものを作るのがむつかしいって話もきいたことあります。
古い情報ですが。
日本やヨーロッパのレーベルからでてる民族音楽CDは音いいし
面白い企画のもの多いですよね。
一時期、
世界の民族音楽cd販売;カルタコム

絶対音感とは?


このサイトでい世界の民族音楽CDをいろいろ買ってた時期があります。
中国ものに限らず、マニアックで録音も優れているCDが
たくさんあって、とても勉強になったものです。
CDの流通がどんどん先細る中、過去の隠れた名盤も含め
しらない音楽を購入できるこういったサイトは貴重です。
コメントを頼りに「なんじゃこりゃ??」
って作品を適当に10枚でもきいてみると
本当にいろんな発見がありますよー
さあーーー寝ます!
今日作ったスピーカーのことは明日ちょっと書きます。
おやすみなさい!!

大阪万博公園でバラ音楽します


大阪万博公園で行われる「ローズフェスタ」で
フルート&二胡そして素敵なピアノの三重奏がさわやかなバラの香りをお届けします。
観覧無料です。
お近くの方はお気軽にお立ち寄りください~~
5月15日(日)「大阪万博公園 ローズフェスタ」
<場所>平和のバラ園
<時間> 11時~/13時~/15時~(各回約30分)
<出演>ウメコハマ
    梅田麻美子(Fl)
    浜崎祐吏(Pf)
    小林寛明(二胡)
*ローズフェスタは5月14日(土)~6月5日(日)の期間行われています。
他にも催し物盛りだくさんの様子。詳細は↓をご覧ください。
http://park.expo70.or.jp/event_detail.html?id=573
さて、ナニを演奏するかというと…


こ~んに~ちわぁ~~~~

2011.5.1の練習曲




もう五月ですねえ~練習です!
→ 楽譜はこちらをクリック!
ずっと出てくる外弦「7」の音を均一に。
内外弦移動が大変ですが、
最低限の力と動作になるようにやり込んでいきます。
すこしづつ速く弾けるように。
ああーーーーーひけねえ!!くそーーーーー!
【楽譜の表示/動画の再生がうまくできないときは】
 http://erhufukui.linkulblog.net/e132313.html  

二胡・音の終わりの処理


弓は真っ直ぐ運ぶのが基本です。
でも、曲の終わりなどで、最後の音をキレイにフェードアウトさせたいのに、
真っ直ぐ弾くだけでは、なかなか細かい雑音がまざってキレイに終われない…涙
てなことはありませんか?
音の終わりをすうっとフェードアウトさせたいとき
また、スパッと切るような音の終わりにしたいとき

弓の運びの一例を紹介します。


ふわっと


音がなくなる瞬間に弓を”フッ”と持ち上げます

ポイントは、「音が消える瞬間」に「突然ふわっと」右手首が浮き上がる感触です。

弓は胴の上に乗せたまま弾かないといい音がしない→弓が浮くと音がみるみる軽くなる、という現象を利用します。

弓を運びながら徐々に持ち上げてはだめです。
弓が上がりだしたらもう弦への圧力は開放しています。

弓を持ち上げるといっても右手側だけで、弓先は二胡の胴体にのったままです。

いろいろやってみて、感触を掴んでみてください。
この動画では長い音のフェードアウトをやっていますが、
音を短く切り上げるときにも頻繁に使えます。

いろいろな演奏を見てみると、音の終わりで弓を持ち上げる動作が見れますよ。

2011.4.29の練習曲




ポジション移動の練習です。
音だけの正確さを追求するんじゃなくて、
ポジション位置の確認、正確さ、動きのムダの少なさを
目指してください。
→ 楽譜はこちらをクリック!
日付まちがえているのはご愛嬌!!
【楽譜の表示/動画の再生がうまくできないときは】
 http://erhufukui.linkulblog.net/e132313.html  

5月8日はアオッサに集合GOGO!!



鬱な五月が近づいてまいりました!
全国のお母さんがまちかねた”母の日”、アオッサで二胡教室生徒さん衆による
たのしい演奏会を行います!
5月8日(日)14時スタート
アオッサ1Fアトリウム
今回の演奏予定曲は…
きらきら星 D
ちょうちょ D
久しき昔 D
春の小川 D
浜千鳥 D
童神 D
春よこい2重奏 G
大きな古時計3重奏 G
埴生の宿3重奏 D
見上げてご覧夜の星を G
ふるさと G
オーラ・リー G
アメージンググレース G
蘇州夜曲 D
上を向いて歩こう G
一個人 G
山谷回音真好聴 D
しかられて F
バラが咲いた D
こんな感じです!
「それなら私も弾けるわい」
という人は楽器持って集合!
来る者こばまず!
道場破り受けて立つ!僕以外の人がお相手いたします。
生徒さん達の苦しくも楽しく音楽している姿をご覧頂ながら、
おいしいコーヒーをたしなみ、
母への感謝を想う。素敵な日曜日ですね!!
観覧無料ですが、
東日本大震災への募金箱を置く予定ですので、
お気持ちのほうをよろしくおねがいします。
アオッサ演奏会 趣旨は↓↓を。
http://erhufukui.linkulblog.net/e106524.html

二胡の魅力を超自分視点で紹介します!