「つれづれ」カテゴリーアーカイブ

21日→22日



昨日は札幌LOGでライブ。楽しく盛り上がりました!!

ライブまえには、るっちゃんら先日ライブしたスープカレーのお店
「jack in the box」で札幌名物スープカレーを。
なんでこんなおいしいの福井にないのか。
http://plaza.rakuten.co.jp/bosca/

終演後のうちあげでは、「そら」というお店の味噌らーめんを。
これがすんごいおいしい!!
これ福井に店だしてくれないかなあ~(笑
ああ~もう出発です。
今日はツアー最終日、芦別「ディラン」へ。
いってきます!
ほんとグルメリポートになっとる…

20日→21日



きのうは苫小牧「アミダ様」でライブでした。
ライブ中の写真はまたありませぬが…

打ち上げでフィーバーした店主ツルさんとるっちゃんのセッション。笑ったなあ~

よく寝て起きて、苫小牧地元民いきつけのお店で「ホッキ丼」を。
これだけのって1000円…うまかったす

ウトナイ湖のほとりで一息ついて、
現在札幌到着。これから今日の会場「ROG」へ。

18日夜→19日



飲み席で出遭った「ウクレレボーイ」さん。
若くしていろいろな苦労を背負いながら、歌とともにお天とさんのしたを闊歩されるその姿はまさにエノケンだった…
昨日は朝から

FMいるかさんをたずね…

現存する最古の写真館らしい「小林写真館」でなんともかんとも不思議なアーティスト写真を撮影し
http://fkaidofudo.exblog.jp/7273175/
写真ないけどNHK函館さんのラジオ番組にもださせてもらい…
またこれ写真ないけどライブ居酒屋「亀しょう」さんでこのツアー初のライブをさせてもらいました。
アコーディオンのるっちゃんの加入で音に厚みがでて楽しい!
岡のグダグダMCも加速がついています!
うまいことライブが終わって、遅くまで打ち上げ…
ヘロヘロで宿にもどり、ようやく目が覚めたところです。
今日は苫小牧まで移動。
こちらも由緒正しいライブハウス「あみだ様」に一年ぶりに伺います。がんばるぞ!

イカ刺し!

ラッキーピエロ!!

らーめん!!!
道産子グルメも制覇するっす!

は~るばる~きたでは~こだ~て~~~



本日、函館に来ております!
岡大介と熊坂るっちゃんと北海道ツアー
http://erhufukui.linkulblog.net/e132000.html
ということで、しばらく北海道をめぐります。
今日は朝に函館着いて、観光がてら函館の名物人にいろいろ会いました。
で、いまホテルについて一息ついているところ。
駆け足で今日一日を写真でたどってみましょう!
上の写真は空港近くのトラピストチヌ修道院にて。不謹慎なポーズで申し訳ありません。

めちゃおいしい三色団子のおばあちゃんをたずね…
そこでもらったお団子もって、

洋鍛冶工房・杉本さんをたづね、一曲…
http://blacksmith.petit.cc/
(↑すごい素敵な職人世界です!)

名物の焼き鳥弁当(でも豚)を

五稜郭に新しく復元された奉行所!で食し

岡は地元FMのロングインタビューをうけ

福祉施設でステージをどーんとやって、

そこでみんなでジンギスカンをたべました(笑)
で、いまホテルで岡が風呂はいってます。
今日はこの後イカたべにいって、明日からのライブの生気を養います!
よって、しばらくこのブログは北海道旅日記になりますのでご了承ください。

福井刑務所慰問


今朝は福井刑務所への慰問演奏にいってきました。
今回でもう4回目。いつもとても勉強になる現場です。
朝7時半に入って、本番が9時から…
早朝演奏にいつもビビってしまうんですが、
いざ舞台にたてば全然気にならず演奏できるものです。
今日も夜来香からブルーハワイからまで(笑)
一生懸命演奏して参りました。
昼前に一仕事終える開放感!
普段はあまりないことなので格別です!
昼ビールいこうか~~いいのか~~~笑笑
…仕事しよ

アオッサ演奏会でした!



5月8日母の日。
2ヶ月に一度行っている生徒さん有志による「アオッサ演奏会」を行ってきました。
(写真提供:なすすけさん。いつもありがとうごっざいます!)
今回は初めて参加される方も多かったですが、
楽しく演奏できましたね~。主に僕が。
すごい演奏曲数になって進行あせりましたが、
最初パラパラのお客さんも終盤にはアオッサの1Fがびっちり埋まりました。
これも我々の演奏が発していた楽しいエネルギーの仕業だと思っています。
「演奏そろってないねぇ」
「弓の方向バラバラですねぇ」
なんてイヤミを言われましたが、全く問題なし!
みんなで1曲をつくるというよくある合奏感覚ではなく
”みんながそれぞれの音楽を同時に演奏している”んです。
そもそも個人的趣味の集合体ですしね。
まず自分が楽しく弾ける形ありき。
お客さんに失礼って話もありますが、
弓がそろっていない=失敗=失礼
という公式も僕はよく分かりません。
練習の積み重ねによって団体が一つになった音もすばらしいですが、
みんなそれぞれが弾きたいように弾ける環境って実は少ないように思います。
ソロだと緊張するけど、
みんなの音にまざれば細かいことは気になりません(笑)
その分、思い切って演奏できますね。
お客さん的にも
「あの子は好かんが、そっちの子は好みだなあ」
なんてことになるのかも?
AKB的戦法とでもいいましょうかw
ああグチっぽくなったのは歳のせいでしょう。
tommy emmnanuel聴いて寝よう。
次回は7月31日(日)です!
次は誰かゲスト呼びかけてみよう。

(↑なすさん!いい写真!)
*この「アオッサ演奏会」における募金活動についてですが、
演奏場所のすぐ横にアオッサが大きな募金箱を設置されていたので、
そちらへの募金を呼びかける形とさせていただきました。
私たちの呼びかけがほんの少しでも被災地の役にたてば。

「二胡之友」創刊!



ニッポン一億三千万人の二胡ファンのみなさん!
こんにちわっ!!
ついに皆さんが待ちに待った二胡専門誌
「二胡之友」
が創刊されましたぁ!!

二胡と中国文化に興味のある方にとっては勉強になる内容ではないでしょうか。
本屋さんには売ってないので、ネットから注文?となっているようです。

楽譜の表示/動画再生がうまくできないときは


このブログでは簡単な練習曲の楽譜の画像データや
youtubeを使った動画がみれるようになっているのですが、
最近、その表示がうまくできないとの声をいただくことが多くなってきたので、
僕の方でわかる解決法についてお知らせしたいと思います。

楽譜の表示がうまくできない!

「今日の練習曲」のコーナーなどで楽譜ファイルへのリンクがあります。
→ 楽譜はこちらをクリック
↑このリンクを左クリックすると、別ウィンドウが開いて
楽譜のjpg画像が表示されます。

これが表示されない場合、
・リンク(→ 楽譜はこちらをクリック) を右クリック
・「対象をファイルに保存」または「名前をつけてリンク先を保存」を選択
・名前をつけ、画像のデータをパソコンにダウンロード
・その画像ファイルをクリックして表示させる

この手順を試してみてください。

ダウンロードできない!
ダウンロードしたけど表示できない!
ダウンロードってなに???
という方はerhufukui@gmail.comまでご連絡ください。

YOUTUBE動画がうまく再生できない!


↑この動画が問題なく再生できますか?

動画再生についての問題の解決法はググればいろいろでてきますが、
ここが総合的にいろいろ書いてあるのでご参考ください。

次のリンク先ページの下の方にある「一般的な解決方法」の手順から試してみましょう。

http://freesoft.tvbok.com/freesoft/youtube/youtube_flash.html

単に回線が遅い、パソコンの性能限界で
再生はできるけど、よく止まるしとびとびにしか再生できない場合。
動画の再生ボタンをいったん押して再生し、
もう一度押して一時停止状態にします。

一時停止状態でも動画のデータはダウンロードされ続けます。
↓この画像の矢印が指している薄いピンクのゲージがそうです。

このゲージがMAXになるのを待って、
それから再生すればスムーズに再生される…はずです(笑)

僕はグーグルのchromeというブラウザを使ってこのブログを書いていますが、
そもそもブログということで自分以外の環境でどのように表示されるかということについて
無頓着だったことはお詫びいたします。

これでも一生懸命書いているブログなので、
折角利用しようと思われた方に不都合があることは僕としても不本意です。

このブログの利用について技術的な不都合がありましたら、
コメント欄でもメールでも、お気軽にお問い合わせください。
僕自身、あまり詳しくないのでご迷惑をお掛けしますが、精一杯対応させていただきます。


長岡鉄男式点音源スピーカー



はいはい~!
というわけで、昨日は学生時代につくったスピーカー復活大作戦に失敗してへこんだという日記でしたorz
↑これですねー。変わった形です。
スピーカーの理想形と考えられている点音源と
バックロードによる迫力の低音を兼ね備えた、その筋では有名なスピーカーです。
D-88スーパーフラミンゴ。
ユニットが限定品で、最初にとりつけたヤツがこわれてから、ずっとこのままでした。
ひさしぶりにオークションながめてみると、ジャンク品ながら安く限定品ユニットを手にいれることができたので
いざ復活!…となったわけなんですが…

がんばってこんな作業とかしてみたわけです。
最終的にこの作業はムダになりました(涙)

途中鯖江のお祭に行ったりして

まあ最終的にこうなりました。

これが無事な方のユニット。
コーン紙に”にじみ”があったためジャンク品となってました。

そのユニットに、ドライバーを突き刺しちゃったんです…
これ落札するためにYAHOOプレミアム入会したのに…
くそう
でも、出来上がったスピーカーの音を聴いて、
昔の情熱がわきあがってきました。
このブログを自作SPブログにかえてやるう~

スピーカーで作ってましたがしくじりました


はい!
日付が変わりまして現在5月4日の1時半。
5月3日ブログかけませんでしたー
「毎日なにか書く」てのは
自分ルールなんで読んでくれてる人にはどうでもいいことですが…
今日は、
学生の頃に作ったスピーカーの箱に、
ヤフオクで落札したユニットを取り付けていました。
で、その様子を写真を交えて3日の記事にしようと思っていたんです。
「いいスピーカーで音楽きこうぜ、みんな!」みたいな。
ところが…
ユニットをのとりつけなんて
ハンダつけてネジしめりゃすぐできるのに、
変なこだわり根性がでてきて、余計な作業するも失敗し、
さんざん無駄な努力をしたあげく、
ユニットをのとりつけの際にコーン紙にネジしめてるドライバーで穴開けちゃう始末!!!!!!
穴空いた瞬間、久しぶりに声でましたよ。「ああああ〜っっ」とね。
こりゃブログ書く気にもなりゃねえってもんですよ、ねえ…
今は、穴の空いたユニットがついてとりあえず音が出るようになったスピーカーで
近所迷惑くにならない音量で10年ぶりの音を聞きながらこの記事かいてます。
もちろん、呑んでます。
呑んでますとも。
酔っ払いついでにいうと、
中国産の民族音楽CDって、なんであんなに音悪いんでしょう???
おんなじ録音が入ったCDいっぱいあるし。
有名演奏家の有名レーベルのCDでも歪んでたりして。
コピーコピーで劣化した音源をたらい回しにして使っているんでしょうか。
録音スタジオの文化が独特でなかなかクオリティの高いものを作るのがむつかしいって話もきいたことあります。
古い情報ですが。
日本やヨーロッパのレーベルからでてる民族音楽CDは音いいし
面白い企画のもの多いですよね。
一時期、
世界の民族音楽cd販売;カルタコム

絶対音感とは?


このサイトでい世界の民族音楽CDをいろいろ買ってた時期があります。
中国ものに限らず、マニアックで録音も優れているCDが
たくさんあって、とても勉強になったものです。
CDの流通がどんどん先細る中、過去の隠れた名盤も含め
しらない音楽を購入できるこういったサイトは貴重です。
コメントを頼りに「なんじゃこりゃ??」
って作品を適当に10枚でもきいてみると
本当にいろんな発見がありますよー
さあーーー寝ます!
今日作ったスピーカーのことは明日ちょっと書きます。
おやすみなさい!!