「動画紹介」カテゴリーアーカイブ

先日のアオッサ演奏会より


先の日曜日、生徒さん達と定例アオッサ演奏会を行ってきました。

アオッサ演奏会は
・技術経験不問
・事前練習なし
・弾ける部分だけ参加Ok
のゆるゆる演奏会。

記録動画から一部を紹介します。


角度が…^^;

今回ちょっといい位置にビデオを置けなくて、変な画角になってますね(汗)
映っていないかたごめんなさい。

次回は10月20日(日)を予定しています。
生徒のみなさん、練習ガ☆ン☆バ!!

動画紹介。先日のデキシーライブより


動画を紹介しまーす


ディキシーハピネス

8月3日に行われた、河川敷をライブBARにしちゃうイベント「おしゃれなリ・BAR」にて、ディキシーハピネスの演奏です。
わたくし、バンジョー頑張っております^^;

ディキシーハピネスは今後もいろいろ出演ありますが、12月には福井新聞社風の森ホール「ちょっと素敵な音楽会」への出演が決まっています。みなさん、12月20日はあけといてね!

先日のサンドーム福井「おもしろフェスタ」演奏動画


先日、サンドーム福井で行われた「おもしろフェスタ」というファミリーイベントに生徒さんと演奏させてもらってきました。
そのときの様子を紹介します!


大勢!

今年は32名もの生徒さんが出演してくれました!
広大に思われたサンドームのステージも狭く感じてしまうほど!
ベテランさんから、たった1回だけのレッスンでこの舞台に上がった鉄の心臓の持ち主も。

みんなでわたれば怖くない

を掲げ、楽しく演奏させてもらいました。

途中、ステージ場に飛行機が不時着したり(子供たちが工作している)、ゆるキャラたちとのふれあいがあったり、もりだくさんなイベントならではのおもしろハプニング満載でした。

来年も出演できたらいいな!出演されたみなさん、たまたま現場でご覧になられた方、どうもありがとうございました!

動画紹介。英語で二胡イントロイントロダクション


動画を紹介します。
英語ですが、二胡の座り方、持ち方を紹介している動画です~


Ling Pengさん


イギリス在住のこの方の演奏、僕は好きでyoutubeの動画はよく見ています。
最近ご自身のHPで二胡のレッスンをはじめられるそうで、最近そのための動画が続々アップされています。

英語ですが、要点が簡潔にまとめられていて見ていてもなんとなくわかりますよ。

詳細はまだですが、こちらのページで今後展開があるようです。↓
◎Ling PengさんE-Lessonのページ
http://www.erhulessons.com/

はじめてのあなたへ

まずは楽器の説明。

弓の持ち方。

運弓の仕方。

椅子の座り方。

動画紹介。夏ですね


ぼんやりみかけた動画を紹介しますーー


じっくり製作動画


職人さんによる二胡の製作説明をじっくり紹介した動画。
実際の作業の目的や要点が解説されている…と思いますw
見てるだけでも勉強なるなあ。


撮影のためにグッと寄った並びがいいですね。
中国民族楽器アンサンブルの響がいいですね~。


古筝重奏でトルコ行進曲!


あらー揚琴でトルコ行進曲!みんなすきねえ

http://www.youtube.com/watch?v=MVMfa0HarQo&feature=share&list=PLF0182DEA6D1C201F
↑埋め込み無効なのでリンクを。
“あの楽器”でトルコ行進曲!すげええ

動画紹介。至高の音楽漫談、イグデスマン&ジョー


昨日の記事で最後に紹介した、トルコ行進曲コント動画。
調性やアレンジを変える音楽ネタはよくありますが、編曲と演奏がすごいクオリティだったもんで少し調べましたら、やはりとても有名なお二人だそうです。

イグデスマン&ジョー

おもしろかったので、 
もすこし動画を紹介します。


Igudesman & Joo

ヴァイオリニストのアレクセイ・イグデスマンとピアニストのリチャード・ヒョンギ・ジョーの二人による音楽コメディパフォーマンスユニットだそうです。

演奏家としてのキャリアも一流とのことは演奏からも伝わってきますが、言葉がよくかわらなくても十二分に笑えますw。

ホームページ
http://www.igudesmanandjoo.com/

一流音楽家による音楽漫談


www
わかりやすいレッスンコントw


アベ・ピアソラ?
美しいアベ・マリアが、途中から“あの曲”へと変化していきます。
この組み合わせは秀逸!


生でやらんでもwww
どんな楽譜になってるんだこりゃww


1時間のショーがまるまるありました。
晩酌のお供に!音楽はたのし♪

動画紹介 トルコ行進曲


ひさびさいに動画を紹介します


中国とるこ

琵琶、柳琴、中阮でのトルコ行進曲…ですが、チェロ、コントラバスと木琴も一緒でした。
木琴強すぎ!w


こちらはピアノが主ですが、取り囲むように中国民族楽器の数々w。
二胡と笛子の白玉伴奏がいいですね~


琵琶でのトルコ行進曲。琵琶ならではなテクニックが生かされていてかっこいいですね!


いるかな?と思ったらいましたwノコギリでのトルコ行進曲。
独特なフォームですね。


サムネイル写真でおどろいたのですが、なんとピアノ8台のために編曲されたトルコ行進曲…といってもベートーベンの方のですが。
すんげえ響です。


バイオリンのトルコ行進曲を探して見つけました。
無茶振りピアニストのせいでトルコ行進曲をいろんなアレンジで演奏させられるバイオリニストの悲劇。
イディッシュアレンジのとこかっこいいい!

先日のアオッサ演奏会より


急に梅雨らしくなりましたね。
先日の日曜日は、生徒さんと楽しくアオッサでのんびり演奏会を行ってきました。
そこでの演奏動画を公開します。

陽射しが強く、演奏中も暑かった^^;…

最後の1曲というところに、突然飛び入りが入るハプニングが??


レッツダンス!

おばあちゃんダンサーの乱入です(笑)

曲は「夕焼け小焼け」。しっとり演奏する予定でしたが、急遽ノリノリバージョンに変更して。
盛り上げてくれました。おばちゃんありがとう!!

次回のアオッサ演奏会は8月11日を予定しています~~

動画紹介・ベアトリ姉ちゃん


懐かしい曲を聴いたので紹介しますすすす!


異色の組み合わせw


エノケンが歌った“ベアトリ姉ちゃん”!なつかしいなあ~
二胡がいい!ほどよいコミック感ですね。
演奏されているのは“ロス・ボラッチョス”と、とてもカーニバルなお名前。
ラストの「ヘイ!」にその片鱗が見え隠れします。

http://youtu.be/BGvRCA9i5Po
↑↑埋め込み無効のためリンク先のyoutubeへ見に行ってください。

ベアトリ姉ちゃんmeets声楽!
あまり聞いたこと無い組み合わせですねえ。もともとオペラの曲のようなので、なんだかしっくりきてますきてます。


添田唖然坊が作詞したベアトリ姉ちゃんてのがあったんですね。
なんだか符割が不思議^^;
演奏はアラブのウードとインドの擦弦楽器エスラジ。
不思議な雰囲気です。


僕にとってなじみのあるバージョン。
エノケンや植木等の歌は隙だ間違えた好きだ~


??植木等&吉幾三&クラフトワーク??
…とおもったら「Kraftwerk」でしたw
でもいいリミックス!

先日のcafesolaライブから摩訶不思議動画「True」


2013.6.9

先日のcafesolaさんでの摩訶不思議動画をもうひとつ公開します。


Martin Taylor

この曲はマーティン・テイラーというジャズギタリストの方の曲です。


最近このCDを買ってですね、トミーエマニュエルとマーティン・テイラーが演奏していたこの曲がとても素敵だな、ああ、演奏したいなーーーーとライブ前日夜に思いまして(笑)急遽コード譜をとり、ジミあわたべさんにお願いして演奏させてもらいました。

メロディが半分くらいしか頭に入ってなかったですね^^;すいません。