「今日の練習曲」カテゴリーアーカイブ

2011.6.11の練習曲




→楽譜はこちらをクリック!
小指の練習です。
小指は、手のひらが運んできて、手のひらが連れて行きます。
ユビの関節だけで押さえたり離したりしないこと。
小指の音が終わったら、すぐに手のひらはもとの形にもどること。
動画では意識しすぎて、大袈裟なうごきになってしまっていますが(汗)
馴れてきたら、動画のように人差し指、中指、薬指を「保留指」してみましょう。
【楽譜の表示/動画の再生がうまくできないときは】
 http://erhufukui.linkulblog.net/e132313.html 

2011.6.9の練習曲




→楽譜はこちらをクリック!
あついですねー
そんなときは練習です!
かいた汗の分だけ、技術が吸収される…そんな体質だったらいいですねぇ
思いつきで書いたこの曲。
指番号には弾く弦を指示する「内」「外」の指示がなく、指の番号しかありません。
この楽譜の指示だけで
どの音を・どのポジションの・どちらの弦の・どの指で
押さえるか、分かりますか?
【楽譜の表示/動画の再生がうまくできないときは】
 http://erhufukui.linkulblog.net/e132313.html  

2011.6.1の練習曲



決定版的な練習曲をひとつ。
→楽譜はこちらをクリック
題して「毎日の音階練習」!!
普通にD調の2オクターブの音階練習ですが、
5通りの運指で書いてあります。
①~⑤まで、出てくる音は同じですが、それぞれの運指をカラダに叩き込む!!
安定したリズム、音程、音質で、どの運指でもニガテ意識なくスンナリ弾ける状態をめざしましょう。 
こういった音階練習がマアマア弾けるようになったら、弓の量を工夫して
高い音になるに従って音量UP
低い音になるに従って音量DOWN
を心がけてみます。
二胡は高い音を強く出すことがニガテな楽器なのですが、
そういう音を要求される場面はしょっちゅうでてきます。
テクでカバー、ですね。
【楽譜の表示/動画の再生がうまくできないときは】
 http://erhufukui.linkulblog.net/e132313.html 

2011.5.17の練習曲



換弦の腕のうごきの練習です。

→ 楽譜はこちらをクリック!
僕は二胡の運弓は外弦を弾く形が基本で、内弦を弾く時は毛だけを内弦に当てる形が理想形と考えています。
弓の位置は姿勢によってつくられる。
腕は弓を横に運ぶ動きを担当。
内弦外弦を弾き分けるのは右手中指&薬指。
でも内弦弾くとき、どうしても腕が後に動いてしまったりしませんか?
「腕が弓を後ろに運ぶ」ことは絶対ダメってものではないんですが、
なれないうちは余計な力・動きであることが多いものです。
この練習では、内外弦移動の時に、腕が弓を前後に運ぼうとする力の、余計な部分をなくすための練習です。
演奏自体は簡単ですが、
弓は外弦を弾いているときに通る道からはずれないように
右手中指&薬指が毛を移動させて内外弦を弾き分ける
この練習では、内弦を弾く時に右腕が弓を後ろへ運ぼうとするのを止めてください。
上の動画で、最初に外弦を普通に弾いています。
換弦をしても、この弓の通り道がぶれないように、というのがこの練習での目標です。
↓↓↓↓↓↓ダメ例

腕が弓を前後に運んでいますね。
…とかなんとかいいながら、僕の模範もぶれてますねぇ…
練習しよ
【楽譜の表示/動画の再生がうまくできないときは】
 http://erhufukui.linkulblog.net/e132313.html  

2011.5.13の練習曲




ポジション移動の基本的な練習です。
→ 楽譜はこちらをクリック!
楽譜の1小節づつ。ひとつの動作を、完璧に楽に弾けるようになるまで、カラダに仕込みます。
ポイントは、音程だけを追うのではなく、ポジションの位置に注意すること。
これについては、また別のエントリで。
【楽譜の表示/動画の再生がうまくできないときは】
 http://erhufukui.linkulblog.net/e132313.html  

2011.5.6の練習曲




→ 楽譜はこちらをクリック
小指のリズム練習ですねー
スラーしている右手は左手の影響を受けないように。
小指を押さえたり離したりする動きは”手の平”が基点です。
小指の関節は補助的な動きになります。
小指以外の音はできれば保留指で。
左手だけで正しいリズムを刻みましょう。
あーむつかし
ひけねーっつーの
【楽譜の表示/動画の再生がうまくできないときは】
 http://erhufukui.linkulblog.net/e132313.html  

2011.5.1の練習曲




もう五月ですねえ~練習です!
→ 楽譜はこちらをクリック!
ずっと出てくる外弦「7」の音を均一に。
内外弦移動が大変ですが、
最低限の力と動作になるようにやり込んでいきます。
すこしづつ速く弾けるように。
ああーーーーーひけねえ!!くそーーーーー!
【楽譜の表示/動画の再生がうまくできないときは】
 http://erhufukui.linkulblog.net/e132313.html  

2011.4.29の練習曲




ポジション移動の練習です。
音だけの正確さを追求するんじゃなくて、
ポジション位置の確認、正確さ、動きのムダの少なさを
目指してください。
→ 楽譜はこちらをクリック!
日付まちがえているのはご愛嬌!!
【楽譜の表示/動画の再生がうまくできないときは】
 http://erhufukui.linkulblog.net/e132313.html  

2011.1.14の練習曲



寒いです!
そんなときは練習です。

→ 楽譜「2011.1.14の練習曲」
二行目が運指が遠くてしんどいっす。
弾いているとテンポが遅く感じてくるんですが、じっと耐えて
リズムを崩さないように練習してます。
なんだか寒さで演奏もボンヤリしてますなあ(言い訳)
【楽譜の表示/動画の再生がうまくできないときは】
 http://erhufukui.linkulblog.net/e132313.html  

2011.1.12の練習曲



練習していると、そのときの自分が練習したいフレーズを適当に作って
集中的にその短い曲を弾いていることがあります。
このブログにもそういった思いつき練習曲をできるだけ掲載したいと思います。
自分以外の方に役に立つかどうかは分かりませんが…
2011.1.12の練習曲!!

楽譜「2011.1.12の練習曲」
最後の一行はオマケですw
第二ポジションでの一音だけのポジション移動を練習しています。
このフレーズが苦手だから練習してるので、動画はあんまり上手じゃないのであしからず(汗)
【楽譜の表示/動画の再生がうまくできないときは】
 http://erhufukui.linkulblog.net/e132313.html  

Pages:  1 2 3 4 5